人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鳥さんを撮りたくなった理由


by tenbin9
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

イスカを求めて一寸遠征

1月31日、久し振りの遠征、イスカを見てきました。
シーズン毎に赤、青、黄色を見るのが目標です。
朝7時過ぎ、日が昇り出すと、初見のアカゲラが鳴き出しました。双眼鏡で確認して・・
2,300はあるでしょうか?等倍トリミング
イスカを求めて一寸遠征_f0149712_15030287.jpg

その後、朝7時過ぎ、鳴きながら10羽ほどの群れが北東からやってきました。
イスカを求めて一寸遠征_f0149712_15045910.jpg

何度か場所を変えましたが中々近くには来てくれません。当たり前か・・
若♂成鳥♂
イスカを求めて一寸遠征_f0149712_15064967.jpg


枝先に止まった♂を等倍切り出し、30mほどでしょうか?
イスカを求めて一寸遠征_f0149712_15073471.jpg

♀♂
イスカを求めて一寸遠征_f0149712_15085303.jpg

イスカを求めて一寸遠征_f0149712_15094349.jpg

♀、♂
イスカを求めて一寸遠征_f0149712_15110087.jpg


イスカを求めて一寸遠征_f0149712_15123963.jpg

くちばしが交互になってるのがよくわかります
イスカを求めて一寸遠征_f0149712_15132206.jpg

イスカを求めて一寸遠征_f0149712_15143729.jpg

♂♀
イスカを求めて一寸遠征_f0149712_15164379.jpg


イスカを求めて一寸遠征_f0149712_15173950.jpg


イスカを求めて一寸遠征_f0149712_15181768.jpg
お世話になったI様ありがとうございました。













# by tenbincom9 | 2021-02-05 15:22 | イスカ

今年の画図湖は面白い

メジロガモに続き今度はサンカノゴイがいつの間にかやってきた。

ウィキペディアでは

日本では北海道と滋賀県(琵琶湖)、茨城県(霞ヶ浦)、千葉県(印旛沼)などで繁殖が確認されている。北海道では夏鳥で、他の繁殖地周辺では留鳥として生息するが個体数は少ない。このほか、本州以南の各地に、冬鳥として少数が渡来する。

全長は約70cm、翼開長は125-135cmで、ずんぐりとした体形の大型のサギ類である。

湿地、湖沼、河川のヨシ原や湿原に生息する。繁殖期以外は単独で生活することが多い。日中は湿原に潜み開けた場所に出ることが少なく、警戒心が強いために観察されにくい。警戒時には頸を長く伸ばすため、草の中から頸だけ突き出た姿が観察される。

食性は動物食で、主に両生類魚類甲殻類を捕食するが、ヘビなどの爬虫類、ネズミなどの小型哺乳類、小型の鳥類を食べることもある。採食は主に夕方から早朝までに行う。水辺や水中で待ち伏せしながら餌を狙い、頸を長くのばして嘴を突き出して餌をとらえる。と紹介されている。

1月30日 何かに驚いたのか奥の藪から飛び出しました。ラッキー!

今年の画図湖は面白い_f0149712_21244633.jpg



首をじわ-っと伸ばして獲物を狙っています

今年の画図湖は面白い_f0149712_21374495.jpg




ピントが手前ですが獲物ゲット、魚のようです。漁は上手ですね。

今年の画図湖は面白い_f0149712_21265175.jpg




1月4日 待ち時間の間ちょっと寄って2時半頃、手前側に出ました

今年の画図湖は面白い_f0149712_21292691.jpg



今年の画図湖は面白い_f0149712_21301228.jpg






























あくび、でしょうか?大口開けてます
今年の画図湖は面白い_f0149712_09060430.jpg


舌なめずり
今年の画図湖は面白い_f0149712_09001640.jpg









# by tenbincom9 | 2021-02-04 21:40 | サンカノゴイ
時間が余りないので五高の森を散策するとキョッ、キョッ、キョッの声
アオゲラかと思い探してみるとなんとハチジョウツグミが枝に止まって鳴いています。
周りはヒヨドリ、シロハラ、ツグミで草地は採餌やら喧嘩やらで賑わっています。
1月18日分です。曇でした。あしからず

立田山でハチジョウツグミ_f0149712_09542037.jpg


立田山でハチジョウツグミ_f0149712_09550525.jpg


立田山でハチジョウツグミ_f0149712_09554522.jpg


これは2日後(1月20日)行ったら同じところに止まりました
日陰で色味が違います
立田山でハチジョウツグミ_f0149712_09562871.jpg


草地のところしか取れて無かったので枝止まりは嬉しいですね
立田山でハチジョウツグミ_f0149712_09570665.jpg







# by tenbincom9 | 2021-01-22 10:03 | ハチジョウツグミ
今まで散々撮ってきたルリビタキですが詳しく見ることもなく
メスか?で通してきたのですが、この前立田山でお会いした若者に
ルリビタキの若ですよ、とご指摘を受け改めて見直した次第です。

立田山ルリビタキ
ルリビタキ若♂♀の区別は_f0149712_22192330.jpg


立田山 ルリビタキ若♂
眼の白いリングが細いそうです
ルリビタキ若♂♀の区別は_f0149712_21201101.jpg

脇の黄色が広く目に近い方は角があるそうです
ルリビタキ若♂♀の区別は_f0149712_21215522.jpg

運動公園 若♂?
ルリビタキ若♂♀の区別は_f0149712_21231765.jpg


ルリビタキ若♂♀の区別は_f0149712_21232747.jpg

御船の♀
眼の白いリングの全体が太くはっきりしてる
ルリビタキ若♂♀の区別は_f0149712_21473059.jpg

脇の黄色が細めで翼根元の黄色の境目がはっきりしない
ルリビタキ若♂♀の区別は_f0149712_21474470.jpg
今一分かりやすいといいのだけれど・・







# by tenbincom9 | 2021-01-15 22:53 | ルリビタキ

遊水池散歩

山もルリさん以外寂しく今日は晴れたのでベニマシコを探しにお散歩です。
池も凍り冷え込んでいたので期待してたのですが、相変わらず鳥影は薄いです。
3か所目のポイントでやっと鳴いてくれました。ピポ2回ほどでしたが意外と近くに止まってました。
これで群れてると♂の期待も高まるのですが2か所2個体の確認では確率薄いですね。
ああ、赤いのが見たい!

遊水池散歩_f0149712_20525430.jpg


これは帰りに寄ってみたのですがちょっと距離があります。
ススキが風に揺れてピントが中々来ません・・
遊水池散歩_f0149712_20543842.jpg


シロハラ・・鳴いてくれました
遊水池散歩_f0149712_21015314.jpg


カシラダカ
遊水池散歩_f0149712_21391250.jpg


遊水池散歩_f0149712_21023279.jpg


アトリ・・2、3羽で
遊水池散歩_f0149712_21082819.jpg


ホオジロ
遊水池散歩_f0149712_21190425.jpg


カワラヒワ、、群れて沢山いました
遊水池散歩_f0149712_21081053.jpg


キジバト・・これも伸び?
遊水池散歩_f0149712_21020667.jpg


イカル・・山でも平地でも
遊水池散歩_f0149712_21025698.jpg


この子が増えました
遊水池散歩_f0149712_21031067.jpg


いつものアオジやツリスガラ、オオジュリン、アリスイの姿は見えませんでした。





# by tenbincom9 | 2021-01-11 21:43 | ベニマシコ